youtuberお料理の高校生ねる虐待が酷いと話題に。父親とは「演じていた」
youtuberお料理の高校生ねるが父親から虐待を受けていたと告発しました。
ニュースサイトにも取り上げられ話題になっているようなのでこのことについて調べてみました。
目次
お料理の高校生 ねるとは?
youtuberお料理の高校生ねるは中学生時代の2020年11月から「お料理の中学生」というユーチューブチャンネル名でユーチューブ活動を行っていました。
父子家庭であることを公表し、自身や父親のために料理をする様子などを動画で公開していたyoutuber。
ねるは2021年10月頃に、チャンネルにアップしていたほとんどの動画を削除し10月23日には2週間ぶりに「ごめんなさい」というタイトルの動画をアップする事態に。。
いったい何があったのでしょうか。
父親による虐待を告発
現役JK父子家庭の料理YouTuber『お料理の高校生』(登録者34万)さん、父親による虐待を告発https://t.co/l4LWExuNEM
・父との仲睦まじい姿は演出
・再生数が伸びないことを理由に口にタオルを詰められ長時間殴打された
・現在家出して2ヶ月、家族親戚は誰も迎えに来ない本垢https://t.co/4REyltQHlS pic.twitter.com/YV55f0vjvS
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) December 8, 2021

「お料理の高校生」のねる 虐待を告発 ニュースになる
高校生のお料理系ユーチューバー「お料理の高校生」のねるが、父親から虐待を受けていたことを告発した。
中学生時代の昨年11月から「お料理の中学生」というユーチューブチャンネル名でユーチューブ活動を行っていたねる。父子家庭であることを公表し、自身や父親のために料理をする様子などを動画で公開していた。
驚くべき内容
10月23日には2週間ぶりに「ごめんなさい」というタイトルの動画をアップしたが、テロップで「この状況をどう説明したらいいか分かりません」などと綴っており、混乱している様子が見られていた。
その後、6日になってねるはサブチャンネルに「今ままで動画投稿ができなかった理由・謝罪」という動画を公開。
ねるによると、ユーチューブチャンネルが収益化できるようになって以降、父と喧嘩・口論が増えていったといい、「再生数が伸びていないことを理由に、バスタオルを口の中に詰められ、殴られ、蹴られました」という身体的な虐待もあったとのこと。ねるが「ユーチューブをやめたい」と訴えても聞き入れてもらえず、「この人にとって私はお金稼ぎの道具にしかすぎないんだな」と感じたと明かした。
ねるは児童相談所に相談した上で、現在は家を出ているとのこと。しかし、「誰1人、迎えにも、探しにもきません」という状況だという。今後、生活費や学費を自分で稼がないといけないという金銭的な不安はあるものの、「後悔したことは一度もありません」と表明。今後のユーチューブ活動については「まだ何も考えられていません」と話していた。
いまだに疑惑の声も・・混乱する視聴者

ネットの反応

お誕生日、ほんとうにおめでとうございます🎂
そして大切な日を共有してくださって
ありがとうございます・.。*・
今日からの毎日が こころも身体も元気で、
それから 笑顔で過ごせる時間が 少しでも
増えますように🍀

お誕生日おめでとう!!
人生いろいろあって大変だよね、でも忘れないでほしいのはねるちゃんの視聴者はみんな味方だし困ったことがあればすぐ言ってほしいってこと!!

華のセブンティーンを沢山楽しめて、幸せを沢山感じられる。
そんな幸せたっぷりな年になることを心から祈ってます!!!!!
(私もあともう少しで華のセブンティーンです🤭💕)
うれしいご報告
うれしいご報告としてこんな動画もあげています。
AC(アダルトチルドレン)とは?「仲のいい親子を演じるのは辛かっただろうな・・・」
一方視聴者から「仲良し親子演じるのキツかっただろうな」といった驚きや同情の声が集まっています。
親からの虐待は精神的に悪影響
親からの虐待は精神的に悪影響を与えますがこんな概念があります。
親からの虐待や肉体的・言動的暴力、両親の不仲などによって、家庭が子どもにとってあるがままでいいという安心感のある居場所ではなくなってしまうような、子どもを育てる機能を果たさない家庭を「機能不全家族」といいます。
これらの家庭の子どもは、家庭を支えるために、例えば母親の愚痴の聞き役をしたり、幼い弟妹たちの親代わりになって面倒をみたりと、期待される役割を演じ「よい子」としてふるまいます。「よい子でない私は捨てられる」という思いからこのような行動パターンを身につけいき、自分の感情を素直に表現できなくなっていくのです。
と言われています。
個人的には仲のいい親子を演じていた背景にはこのような心理的な側面もあるのではないかと思っています。
自分が機能不全家族の中で生き抜いていくためにいい子を演じて自分の心に嘘をつき続けてしまうということもあったかと思います。
その気持ちに蓋をし続けていくと間違いなく精神にも影響します。
なんにせよ現時点はいい方向に向かっているとのことなのでいいことです。
まとめ
youtuberお料理の高校生ねるさんはこれまで相当大変だったと思いますがその中でもyoutuberという働き方を見つけここまで来たことは本当に素晴らしいことだと思います。
今後は視聴者に応援されながら自身の人生を歩んでいってほしいですね。これからも頑張ってください!
コメント