東急ハンズの「差別発言」で嫌い?炎上理由を調べてみた「ゴリラゲイ」とは?
東急ハンズが今回炎上しているようなのでこのことについて調べてみました。
東急ハンズがツイートで問題発言?「差別発言」として話題になっている模様・・・
目次
東急ハンズ 「ゴリラゲイ」とは?
今回話題になっている東急ハンズ 「ゴリラゲイ」騒動。
東急ハンズ公式Twitterが6月12日に「ゴリラゲイ雨が来たらちょっと困るけど、ゴリラゲイ雨を見てみたい気もする」などとツイート。数時間後、Twitter上で批判を多数集めたことから「不快に受け止められた方に謹んでお詫び申し上げます」と謝罪しました。
とのこと。
当日はTwitterトレンドにも入っていました
東急ハンズ「ゴリラゲイ雨」ツイート後に謝罪 「差別的な文脈念頭になかった」 https://t.co/LvNnE1u0zp @itm_nlabより pic.twitter.com/iGYblPfI14
— ねとらぼ (@itm_nlab) June 12, 2022
東急ハンズ 「ゴリラゲイ」ネットの反応
簡単にまとめると
①快不快の問題ではない
②差別的な意図の有無の問題ではない
③差別的な文脈で使われることもある単語をうっかり口走った、のではなく、「来たらちょっと困るけど見てみたい気もする」などと現実のホモフォビアに乗っかった“ネタ”を自発的に行った。
④以上が(株)東急ハンズの名の下に行われた。
ということで炎上しています。
東急ハンズ 嫌い?
青木崇高 さんに「東急ハンズ、嫌いだったんですよ」って言われたときは、なんてお詫びしようかと思いました^^;
#青木崇高 さんに「東急ハンズ、嫌いだったんですよ」って言われたときは、なんてお詫びしようかと思いました^^;#セブンルール #末廣三知代 https://t.co/QlaPIGaUKc
— 東急ハンズ (@TokyuHands) April 8, 2020
青木崇高 プロフィール
この投稿をInstagramで見るスポンサードリンク
生年月日 1980年3月14日(42歳)
出生地 大阪府八尾市
身長 185 cm
血液型 AB型
職業 俳優
ジャンル 映画、テレビドラマ
活動期間 2002年 –
配偶者 優香(2016年 – )
事務所 スターダストプロモーション
過去には夫婦で共演も・・
東急ハンズの炎上 「個人でツイートすればいいのに」

ここに限らず個人アカウントのノリでツイートしてる企業の広報担当が多い(特にアニメゲーム系、ネットミーム等のコアなネタを意識したもの)
それを面白いと取る人も多いからって調子に乗ってるとこうなるよねっていう
「SNS担当をかえろ」との声も

マイノリティが揶揄や差別の対象にある状況など念頭に置かない、「気にする方が差別している」という理屈なんでしょうね。
「ゴリラゲイ雨」なんて言葉で喜ぶやりとりに、差別的な意図を危惧しない感覚がわからないし、そんな人が企業SNSを担当する不思議。
「くだらない。ほっとけ」の声

こういうの放っておきゃあいいのになぜいちいち「問題だ」と絡みに行くのかね。バックボーンを知らないで楽しんでる人たちからすれば「謝罪までさせる批判」ってドン引きじゃないの。なぜ「次回からお気をつけ下さい」みたいな語りができんのかね。この件に限らず「沸点の低さ」みたいなものの方が自覚的に改めていった方がいいと思うけどなあ。これが原因で犠牲者が出て「当時は正しい批判だと思いました」をまた繰り返す気かしらね。
最後に
今回東急ハンズが炎上しましたがあなたはこのゴリラゲイ騒動、どう思いますか?
「くだらない」「日本は平和だ」「差別発言は容認すべきではない!」
などいろいろ意見があると思います。
ぜひコメント欄で意見をお聞かせくださいね!
ありがとうございました。
他にもこんなことが企業でトラブルになっています。↓↓↓








コメント