伊藤英明が坊主にした理由に絶賛の声?理由は? - 流行とエンタメ

伊藤英明が坊主にした理由に絶賛の声?理由は?

【炎上・話題】芸能人・著名人
スポンサードリンク

伊藤英明が坊主にした理由に絶賛の声?理由は?

俳優の伊藤英明さんが頭を坊主に刈り上げたということで話題になっています。
伊藤英明さんといえば映画海猿での活躍で知られていますが
最近は事務所を移動したことでも話題になりました。

そんな伊藤英明さんについて坊主にした理由など調べてみました。

伊藤英明が坊主にした理由に絶賛の声?理由は?

俳優の伊藤英明さんが、林遣都さんと仲野太賀さんダブル主演の7月期ドラマ「初恋の悪魔」に出演することが明らかになった。

ドラマ「初恋の悪魔」って?

Tweet / Twitter

林遣都と仲野太賀がダブル主演を務めるドラマ「初恋の悪魔」

訳ありの警察署員4人が、友情や恋を育みながら難事件に向き合っていく本作。停職処分中の刑事・鹿浜鈴之介を林、総務課の馬淵悠日を仲野が演じる。脚本を手がけるのは坂元裕二。水田伸生らが演出を担当する。

坊主にした理由

40代後半の等身大の自分を、無理をせず素になって見つめ直してみようという思いもあり、髪を短く切ってみたのですが、(水田伸生)監督やプロデューサーさんを驚かせてしまったようです(笑い)。でも『いいですね』と言ってもらえて、部下の失態をカバーして丸刈りになった署長というのはいかがでしょうと提案もさせていただきました(笑い)

伊藤英明が坊主に。似合っている?

以前の坊主姿です。

ネットの反応

少し枯れた感じ、お似合いです。
かつてははつらつとした若者や正義感溢れる青年役を好演されていましたが、シルバーヘアも露わなこの頭は、中年を迎えた自分のこれからのイメージや役割、そしてその覚悟を表明されているように思います。
今後のご活躍も期待しています。

役者ってその役になりきるためには、太ったり痩せたり、このように丸刈りにしたりと合わせなくてはね。
その役に成り切るためや臨場感を味わわせるためには必要かもだけど、頑張ってください、、、としか言いようがないですけど、丸刈りの伊藤さんも素敵だと思います。

スポンサードリンク

良い歳の取り方してる姿を見ると、なんか嬉しいね。

 

なかなかサマになってますね。
イケメンで演技も下手ではない。

役に入りこもうという姿勢が
良きです。

 

若干来てますね。
今から短髪を色々試すと良いですよ。
永ちゃんのような髪型も試してみてください。

伊藤英明 プロフィール

伊藤 英明
別名義 旧芸名:阿部 純大(あべ じゅんた)
生年月日 1975年8月3日(46歳)
出生地 岐阜県岐阜市
身長 183 cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ・映画・舞台・CM
活動期間 1993年 – 1995年
1997年 –
配偶者 既婚
事務所 A-team(2022年まで)
グランパパプロダクション(2022年3月27日 – )

ネットの反応

 

「去年から刑事役が続いていて、今回また署長役。自分の中で段階を踏むというか変化をつけたいと思い、コメディーということもあって、いきなりやっちゃったんです。丸刈りに。40代後半の等身大の自分を、無理をせず素になって見つめ直してみようという思いもありまして。部下の失態をかばうために頭を丸めたっていうことでもいいんじゃないかと水田監督に話したら、“そりゃいいね。それで行こう”と言ってもらえて」

このような伊藤さんのプロ意識が素晴らしいことだと思われます。

今後も引き続きの活躍を期待したい俳優さんだと感じられます。

 

相変わらずカッコいい

最近は仮面ライダーから大河ドラマまで振り幅大きく、役づくりもかなり熱心。今回の「初恋の悪魔」での丸刈り姿も役作りの熱心さの現れだと思います。主演作「病室で念仏を唱えないでください」でも坊主頭にしましたが、主演ではない作品でも、それだけやるという心意気でしょう。
事務所の移籍もそうですが、「TOKYO VICE」ではハリウッドの人気俳優アンセル・エルゴートをサポートし親しくなるなど、人間関係を大事にしている姿勢はすばらしいと思います。

尊敬してる俳優さんが亡くなられた事務所に移籍した伊藤英明さんを尊敬してます。
正直、移籍する事に言い方悪いですがメリットって特にないと思うんです。
それでも移籍を決断したのは本当に尊敬なさっていた証拠。
今後のご活躍を期待しています。

先月、伊藤さんを都内某駅の喫煙所で見かけました。というのも若者が伊藤さんですか?って盛り上がってるので気づいたのですが。一服中なのに感じ良い応対してて好感持ちました。その後若者が去ったあとには周りの人たちにすみません的な会釈してて、なお好感高まりました。

 

 

個人的にここ最近イメージが変わった俳優さんの一人。
元々イケメンで格好いい人のイメージだったのですが、少し前のラーメン屋のプライベート写真(どこかのおっさんのような)など飾らない感じがすごく良い。気取ってなくてとても好感が持てます

 

 

最後に

今回出演するにあたり
家族を大切にし、友を大切にし、大きな笑顔と、大きな笑い声と、ダイナミックで、繊細な芝居をする伊藤英明さんは大好きな俳優ですと水田監督から言われています。

また、先日20年以上も所属した芸能事務所を退社したわけですが公私にわたってかわいがってくれた津川雅彦さん(18年に78歳で死去)が経営し、所属したグランパパプロダクションに今年3月に移籍した伊藤にとっては心機一転のタイミングでもあるとのことで素晴らしいですね。

伊藤英明さんのこれからの活躍に注目です。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました