ハンターハンターのツイッターは偽物?冨樫義博プロフィール - 流行とエンタメ

ハンターハンターのツイッターは偽物?冨樫義博プロフィール

アニメ・漫画
スポンサードリンク

ハンターハンターのツイッターは偽物?冨樫義博プロフィール

ハンターハンターの作者である冨樫義博さんがツイッターを始めたということで話題になっています。
冨樫義博さんといえばハンターハンターとして知られていますが休載することでも知られています。笑

そんな冨樫義博さんについて調べてみました。

ハンターハンターのツイッターは偽物?

長期休載中の漫画「HUNTER×HUNTER」の作者の冨樫義博先生が、何の前触れもなしに突然Twitterを開設したというニュースです。
冨樫先生の「HUNTER×HUNTER」は非常に人気があり、2度もアニメ化したほどで海外でもこの作品のファンは非常に多いことで有名です。
しかし、長期休載が多いことでも有名でジャンプでも屈指の人気がある作者にも関わらず、何年も休載をし続けています。
なので今回の突然のツイッター開設は、国内だけではなく海外のファンでもとんでもない衝撃を与えて世界のトレンドにtogahiの文字があがったほどです。
開設以降は下書き画像を投稿しているので、近いうちに連載が再開されるのではとファンが注目しています。https://news.yahoo.co.jp/articles/23a1ffc0dc2740c4f8b0dc23a8cfba906d9b697f

ネットの反応

自分も「HUNTER×HUNTER」のファンだったので、突然のTwitter開始はびっくりしました。
過去に偽物もいましたが、今回は裏がちゃんととれたことで作品が再開されるのが非常に楽しみでしかたがない状態です。

ハンターハンターのあらすじ

くじら島に住む少年ゴン=フリークスは、幼少期に森でキツネグマに襲われている所をハンターの青年カイトに助けられた。ゴンはこの時、死んだと思われていた父親ジンが生きており、優秀なハンターとして活躍していることを知る。それをきっかけにハンターという職業に憧れを抱いたゴンは、ハンター試験の受験を希望。ジンを快く思っていない里親ミトの出した条件をクリアし、ハンター試験会場へと向かうべく故郷を旅立った。

ハンターハンターは『週刊少年ジャンプ』(集英社)誌上において1998年14号から連載を開始し、『ONE PIECE』に続く2番目の長期連載中作品となっている。2021年11月時点で累計発行部数は7900万部を突破しています。

冨樫義博 プロフィール

冨樫 義博

生誕 1966年4月27日(56歳)
日本・山形県新庄市
活動期間 1986年 –
ジャンル 少年漫画
代表作 『幽☆遊☆白書』
『レベルE』
『HUNTER×HUNTER』

 

スポンサードリンク
この投稿をInstagramで見る

 

💗Wildcat GK💕Hong kong(@wildcat_gk_world)がシェアした投稿

とりあえずあと4話。

「週刊少年ジャンプ」にて『HUNTER×HUNTER』を連載している(現在休載中)マンガ家・冨樫義博先生を名乗るTwitterアカウントが5月24日より開設。 本人なのか偽物なのか、ファン、そしてマンガ家界隈までも騒がせている。 とりあえずあと4話。 「とりあえず4話。」

同作品は2018年11月以降、休載が続いているが、冨樫氏は連日の投稿で、漫画の原稿のような画像を掲載しており、投稿には作品のファンだけでなく、人気ゲーム「Among Us」や、ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)の公式アカウントも歓喜の声を挙げている。

ツイッターアカウント偽物疑惑

さすがにこのツイートは偽物疑惑がありました。
しかし実際このようなツイートから本物であることが明らかになりました。

 

 

ハンターハンターが世界で人気の理由

 

 

ハンターハンターが世界で人気の理由について語られています ↓

最後に

幽☆遊☆白書も冨樫義博さんが書いている作品です。
冨樫義博さんはその際、何が一番ストレスか?との問いに「原稿に満足できないとき」と答えています。

休載はありますがその一話一話に冨樫義博さんの思いが込められているとますます楽しみですね。
これからも頑張っていただきたいです。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました