ドミノピザを敵に回すとこうなる。。 - 流行とエンタメ

ドミノピザを敵に回すとこうなる。。

企業・職場
スポンサードリンク

ドミノピザを敵に回すとこうなる。
今回はドミノピザについて調べてみました。
ドミノピザについてこんな嫌がらせをされた!と話題になっていたのでそのことについて調べてみました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e318158ea3efc0359bc658ce3b677a6243f9d659

ミスは誰にでも起こりうるので、そこまでは仕方ないと思う。が、そのことを指摘された結果がこんな「嫌がらせ」なのは、あり得ない。
こんなの、サービスでもミスでも無く、明らかに故意。そこを認めた上で謝罪しないとスッキリしない。サービス過剰で忙しすぎる、給与が安すぎるなど、何か不満があったとしても、それは会社に対して伝えるべき。決して、美味しいピザを楽しみにしていた客のせいではないのだから。

お試し

Tweet / Twitter

多忙な皺寄せは現場にのしかかる。
以前安くなるキャンペーンで回らなくなったのもドミノさんですよね。

 

消費者としては安くて早くて美味しいのはありがたいのですが、現場で働く側になって考えれば業務量減らすなり配達スピードのハードル下げるなり商品価格上げて給料上げるなり、どこかでバランスをとってほしいと思います。
日本はあまりにサービス向上させすぎた。

もう少しだけ、社員教育に時間をとるなり通常業務時間内で作業を丁寧に教えられるような余裕がほしいんではないかなとも思いました。

 

ドミノピザの問題が起こったキャンペーンとは?

お試し

物の値段は上がり、サービスも必要。
動くお金は増えて、それでもサービスは変わらず(むしろ過剰になる)では従業員負担増なのに人件費と、しわ寄せが来ます。
数字至上主義になると人は後回し。
人にお金が使えないと人の質が下がる。
数字より人と言ってくれる様な会社もある。ただ、もう日本にそういった事を言える人は減っているし、日本の政治がそういう方向変換舵を切っている。
これでは日本人は貧しくなるだけです。
日本の経済対策は人への投資に向いていない。
所得倍増計画は資産倍増になってしまった政治では何ひとつ良い方向へ向かないでしょう。

ドミノだったかな、ネット注文すると出来上がりの時間と配達の時間が見れたと思うけど大幅に出来上がりが遅れていた。それに関しては仕方ないと思って待っていたが、その後配達する方の位置情報や到着時間を見ていたが、店舗から自宅まで配達する人の距離が近くなればその分到着時間が短くなり、進まなければそのままの時間になっており、結局到着時間の目安の意味もなく、店舗から自宅まで距離も全然ないのに店出ててから30分もかかってた。それからデリバリーの効率の悪さと信頼性がないため常に店舗に行って注文してる。
作った本人、責任者、かかわった人に目の前で食べてもらうのがいい。

スポンサードリンク

提供された商品を通して、お客さんは店を信頼し安全を購入している。
その信頼の値段こそがサービス業が得る対価である。
それを理解していないオペレータをサービス業に従事させるべきでない。

リスク想定や影響予測が出来ない人が増えているのかな。
どういう思考しているんだろ。。。
極力関わらないように生活したいものです。

ドミノピザの嫌がらせ、その後は?

 

・トッピング増量→頼んでない
・このピザ→食べずに返した
・陥れようとしてる→山盛りハラペーニョでこんなバズると思わんやん
・倍トッピングのピザでしょ→今あるか知らないけどハラペーニョ以外普通の量っすねこれ
・徹底的にやれ→嫌がらせしてきた人より君らの方が怖いっす…

どうもハラペーニョの人です!
昨日これが届いたすぐ後に、店舗の時間帯責任者の方とお話をして謝罪と返金を頂いているので僕と僕の友人たちの中では解決しています!
思った以上に広がってしまっているので、これを作った店舗の人達に届いて反省してもらえればそれで十分です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ただのひろし(@tadanotti)がシェアした投稿

まとめ

今回はドミノピザを敵に回すとこうなる。。について書いてみました。
イベントを定期的に開催しているドミノピザですが問題だらけの様子。
今後もドミノピザに注目してみたいと思います。
 

他にもこんなことが企業でトラブルになっています。↓↓↓

スシローがぼったくり?「新たに客を騙した手法」とは?
スシローがぼったくり?「新たに客を騙した手法」とは? スシローが客を騙した!とネットで話題になっているようなので調べてみました。 スシローといえば回転寿司店として大人気のチェーン店ですが不祥事がたびたび起こることで世間を...
スシローの内部告発、社員も黙認?詐欺で「二度とスシローに行かない!」ワケ
スシローの内部告発、社員も黙認?詐欺で「二度とスシローに行かない!」ワケ 回転寿司店で人気のスシローに「二度とスシローに行かない!」と炎上している理由について調べてみました。 スシローといえば数ある回転寿司店の中でも人気のチェーン店...
スシロー生ビール詐欺で炎上?「二度と行かない!」とスシロー嫌いが増えているワケ
スシロー生ビール詐欺で炎上?「二度と行かない!」とスシロー嫌いが増えているワケ 今回は大人気回転寿司チェーン店として知られるスシローについて生ビール詐欺というものが話題になっていたので調べてみました。 スシローといえば誇大広告・おとり広...
ドミノピザを敵に回すとこうなる。。
ドミノピザを敵に回すとこうなる。 今回はドミノピザについて調べてみました。 ドミノピザについてこんな嫌がらせをされた!と話題になっていたのでそのことについて調べてみました。
ドミノ・ピザ炎上理由は炎上商法?クレーム殺到プレーンピザ問題とは?
ドミノ・ピザ炎上理由は炎上商法?クレーム殺到プレーンピザ問題とは? 今回はドミノ・ピザについてキャンペーンが打ち出した内容が話題になっているようなので調べてみました。ドミノピザ普段食べますか?私は食べません!笑 そんなド...
高級すし店「久兵衛」が炎上した理由はホテルオークラ東京?裁判でイメージ低下との声も。
高級すし店「久兵衛」が炎上した理由はホテルオークラ東京?裁判でイメージ低下との声も。 東京は中央区、銀座に本店を構える高級寿司店・銀座久兵衛。 1936年に創業し、80年以上の歴史を持つ銀座の老舗ですが、現在ネット上で炎上してし...
東急ハンズの「差別発言」で嫌い?炎上理由を調べてみた「ゴリラゲイ」とは?
東急ハンズの「差別発言」で嫌い?炎上理由を調べてみた「ゴリラゲイ」とは? 東急ハンズが今回炎上しているようなのでこのことについて調べてみました。 東急ハンズがツイートで問題発言?「差別発言」として話題になっている模様・・・
神座(ラーメン屋)のバイトテロはどこの店?バイトテロのとんでもない行為とは?
神座(ラーメン屋)のバイトテロはどこの店?バイトテロのとんでもない行為とは? ラーメン屋の神座でバイトテロが起きており、迷惑動画が投稿されて問題になっています。 一体どこの店がバイトテロの被害にあったのでしょうか? また、...
マックが不味くなる?理由はチキンナゲットの原材料が変わって炎上?
マックが不味くなる?理由はチキンナゲットの原材料が変わって炎上? 今回はマックについてチキンマックナゲットが話題になっているようなので調べてみました。 チキンマックナゲットといえばマスタードかバーベキューソースか選ぶことができ安...

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました