タトゥー除去した芸能人 後藤祐樹 てんちむ 後悔している
後藤祐樹さんがタトゥー除去手術をしたことが話題になっています。
芸能人でタトゥーが入っている方はたくさんいますがみなさん後悔しているとのこと。
後藤祐樹さんとてんちむが話題になっていたので調べてみました。
目次
タトゥー除去した芸能人 後藤祐樹 てんちむ 後悔している
「入れ墨入れる時より痛い」「若気の至りでは済まない」とのことで後藤祐樹さんが手術の様子をyoutubeでアップしました。
以前はてんちむも消しています。
後藤祐樹さんはタトゥーについて
「本当に痛いんですよ。入れ墨を入れるときよりはるかに痛みを伴って消しています」
「本当に、若気の至りとかでは済まないと思うのでね。入れ墨を入れる際には、本当にいろんな覚悟を持った上でとか、先のことを考えて入れたほうがいいのかなとは思います」
てんちむ タトゥー除去施術
「若気の至り」タトゥー3回目の除去施術
てんちむも消すときに
「タトゥーは自彫は一回で消えて、耳裏は次くらいで消えそう。足首はもうちょいかかりそう」と今後の流れを報告し、施術については「私痛み結構強いけどバチバチ痛い」
と話していました。
消すのは大変とのこと。
ネットの反応

誰でも失敗はあると思うが、簡単に後戻りできることならば何の問題もない。
「入れ墨を入れたがやっぱり消したい」は、やはり後戻りするには大変な決意が必要だ。
進学や就職、結婚など一度そっちの道を歩んでしまったらもう戻るのには大きく力が必要になる。そしてその時の時間は戻ってはこない。そんな決断にはその先の人生に大きな差が生まれる。
基本的には入れ墨でも整形でもいいだろう。しかし戻れない道への恐怖があり、そんな道を選択しない人が多い理由だろう。

日本は昔から入れ墨だろうがタトゥーだろうが良いイメージはない。後悔するならば最初からやらなきゃ良いだけ。自分の仲間も腕に軽く入れたが、ジロジロ見られたし。申し訳なかったですが温泉施設は一緒に行くのを自分は避けてました。その仲間も結婚し、子供が出来て
一緒に風呂に入った際に子供が汚れだと思って一生懸命に落とす姿を見て消す事にしたと言ってましたね。若気の至りとはいえ消す事にするなら最初からやるべきでなかったし。必ず後悔する日が来るのだから最初からやるべきではない。

自分の考えは、タトゥーに関して是も非もありません。以下でも以上でもなく、タトゥーはタトゥー。
ただ、タトゥーを彫るならば、大麻の合法化・非合法化の国があるように、現在の日本では後ろ向きな認識があるという事を理解するべきだと思います。そして「刺青」になるともっと強い嫌悪感が付いてくると思います。
自分の体にはタトゥーと刺青が入っています。日常生活において子供や家族が多い公共の場や施設では、どんなに暑い日でも露出しない服装で出かけます。
仕事は病院で救急患者対応をしています。時々、検体の研究所でワクチン検査や抗体薬の臨床テストのサポートもします。そしてメインは舞台役者をやっています。誰かの役に立ちたいと思い尽力していますが、一般的に見れば、ただのタトゥー入ってる柄の悪い人で済まされます。それが現在の日本の現実です。
後藤祐樹 プロフィール
スポンサードリンク この投稿をInstagramで見る
生誕 1986年7月10日
出身地 東京都江戸川区
ジャンル J-POP
活動期間 2000年 – 2002年
2021年 –
レーベル トイズファクトリー(2000年 – 2002年)
事務所 ハーモニープロモーション(2000年 – 2002年)
EXCELLING(2021年 – )
てんちむ プロフィール
この投稿をInstagramで見る
生年月日 1993年11月19日(28歳)
出生地 中国・北京市
出身地 栃木県足利市
国籍 日本
身長 163cm
血液型 AB型
職業 タレント
モデル
YouTuber
活動期間 2001年 –
ネットの反応

ただタトゥーに関しては入れる客観的メリットは無いよねタトゥー入れることで
・就職が上手く行く
・社会的信用の獲得に有利
・入れていないと入れない施設が沢山ある
・入れてる人の方が結婚できる
位メリットあったら大多数がしてる皆がやっていないのはそういうこと

この方のインタビューをよく読むのですが、度々「悪い仲間とつるんでしまって…」みたいな事を仰っていて、人のせいにしている感じで嫌いになりました。
ルックスも良く、ラップもダンスも上手く、スター性のある方だと思っていましたが、本当に反省されているのか疑問です。

実際に良くも悪くいろんな経験をしてる人がタトゥーの良し悪しを発信することは良いことだ個人的に思いました

日本では墨が入ってると生きにくい事を親が教えないと学校では教えてくれない。

これから国民的大スターになるんだから、
いろいろがんばって欲しい^ ^

知り合いもタトゥー入れて100万円、除去に180万円使ってた。
タトゥー消すのにどれくらいかかるの? 料金は?
タトゥー消すのにどれくらいかかるの?という疑問についてですが
治療部位や範囲によりますが30分~1時間程度です。 レーザー治療等の場合、内出血はありませんが、照射した部分に数日~1週間程度赤み、軽い腫れが出る場合があります。
レーザー治療の場合、手のひらサイズで1回約6万円前後というところが多いようです。約5回〜10回の施術が必要で、1年~1年半程度の期間がかかります。
最後に
タトゥーを入れるのは人それぞれですが結局消したくなったらお金も時間もかかるというのが現実でやめた方がいいという意見が多いですね。
みなさんはどう思いますか?
海外と日本ではタトゥーに対しての意識に差があるようにも思いますが、今後日本でタトゥー容認の流れがくるのかも注目ですね。
ありがとうございました。
コメント