カノックスターかのくんが激怒した理由。金銭トラブルとは?
今回はカノックスターかのくんが激怒した理由について。youtuberのかのくんといえばカノックスターチャンネルで人気が高いyoutuberですがそんな彼がどうやら激怒したことがあるという話題が注目されているようです。調べてみるとどうやら金銭トラブルが関係している模様。このことについて調べてみました。

目次
カノックスターかのくんが激怒した理由。
カノックスターは、主に大食い系の動画を投稿しているYouTuberとして知られていますね。独特な会話や下ネタが人気を集めているカノックスターですがそんなカノックスターのかのくんが激怒?としてニュースになっていました。
カノックスターが最近特に怒りを感じている出来事として、親友に貸したお金が返ってこないことを告白している。
とのことです。
俺のこと金しかみてねえ
と落胆
カノックスターかのくん金銭トラブルとは?
過去に友人との間に金銭トラブルがあるとのことでこれについて調べてみると
過去にアルバイトをしていたスーパーで出会った先輩との間で生じたとのこと。
カノックスターがお金を貸したのは、過去にアルバイトをしていたスーパーで出会った先輩。当時、就職ではなくYouTube活動に専念することを決意していたカノックスターは、悩みをその先輩に相談していたらしい。お兄さん的な存在であり、恩も感じていたため、今回50万円を貸すことにしたようだ。動画内では、先輩とのLINEのやりとりが明かされており、借りたお金はバンド活動のための資金にすると打ち明けられていた。
お金を貸してから6ヶ月ほど経った現在も返済の目処が立っておらず、LINEを送っても既読はつかないようだ。カノックスターは動画内で「マジで取り戻すから。覚悟しておけよ」と、怒りをあらわにしている。
そのときの動画です。
お金を稼ぐと人間不信になる?
一方でかのくんはこのように発言しています。
YouTuberとして有名になってから、今回の一件のように人間関係のトラブルが多く発生していることについても触れており「人間不信になっていくんだけど」
とコメント。
お金を目当てに近づいてくる人も多いと聞きますよね、
過去には元カノから連絡してよりをもどそうとされたときの動画も話題になりました。

それがこちら。
ネットの反応は?

たとえ親友であったとしても他人にお金を貸すと言うのは返ってこない事もリスクに含んだ上で貸すべきだと思います。その際には公的証書となるように念書を書かす事も必要だけど、民事になったとしても裁判費用、労力等考えるとお金はあげたと諦めたほうがいいと思われる場合もある。

別にこの件に限らないけど、お金を貸す時はきちんと借用書をとっておくべきだよ。それと保証人をとらないまでこの貸し借りについてきちんとした第三者に知ってもらう、証人になってもらうなりしておいた方がいい。 よくあげるつもりでと言うけど、お金でも物でも貸す時にあげるつもりになる必要はないと思うよ。

あなたしか頼めない!貸してくれなかったら死ななきゃならない。って脅されて貸した人を知ってるけれど、それもとんずらされてました。 お金でトラブルになった事があればわかると思いますが、お金のやり取りをした時点で人から殺される種をまいた事になると思う。

貸すのならあげるつもりで貸しなさい。 と、昔友人に貸すか迷った時に親に言われました。 私の親には貸すなとは言われなかった。 けど返って来なくても私は助けないからねと言われました。

金融機関ではなく友人に借りる時点で、返済がかなり厳しいということ。 私も若いときに泣きつかれ、他から借りてまで貸してあげました。 少しずつ返すと言っても、まあ日にちも守りません。 こちらも返さないといけないので、必死に取り立てます。 最終的には全部回収したけど、取り立てないといけないから自分の性格も悪くなるし、その人との関係も悪くなる。 親に泣きつくか、自己破産しろと言ってあげるのが本当の優しさだと思う。
カノックスターかのくんプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:かの/カノックスター
- 本名:中野克哉(なかの かつや)
- 生年月日:1996年10月8日
- 年齢:26歳(2023年時点)
- 出身地:愛知県
- 職業:YouTuber
- 活動期間:2018年~
大学に在学していた2018年から、YouTuberとして活躍。
大食い動画を投稿したところ、たちまち人気に。
独特な言い回しや豪快な食べ方が話題となり、2020年にはYouTubeチャンネルの登録者数が100万人を突破しました。

まとめ
今回はカノックスターかのくんが激怒した理由。金銭トラブルとは?について調べてみました。過去にお金を貸して返ってこない、ということがあったようです。しかもお相手は信頼していた人ということもあってショックが大きいようです。ネットではお金は貸したら返ってこないと思った方がいい、友達に借りる時点で返すのが厳しいということ、などという指摘が目立ちました。また、かのくん自身は自身に寄って来る人が金目的ということで疑い深くなっているということもあるようです。
金銭トラブルは早く解決してほしいですが難しいと思われますね。今後に注目です。
ありがとうございました。
コメント