エヴァ芸人稲垣早希がタイに移住を決めた理由。【ネットの反応】
エヴァのモノマネで人気を集めていた芸人・稲垣早希さん。先日、タイに移住することを自身のYoutubeチャンネルで公表しました。長年に渡って旅を続けてきた彼女が、タイに移住を決めた理由とは一体…?
今回は、エヴァ芸人稲垣早希がタイに移住を決めた理由。【ネットの反応】についてご紹介します。
目次
エヴァ芸人稲垣早希がタイに移住を決めた理由。
エヴァ芸人稲垣早希さんについてこんなことが話題になりました。
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の惣流・アスカ・ラングレーのモノマネで「エヴァ芸人」として知られる、桜 稲垣早希さんが、自身のYouTubeチャンネルで「タイ・住みます芸人」として、タイへ移住することを発表しました。
稲垣さんは3月から夫と子ども家族3人で、タイへ移住するということです。
ということが話題になっています。
タイに移住を決めた理由について稲垣は、「行きたいと思った国に吉本興業の事務所があり『アジア住みます芸人プロジェクト』の一環として現地で仕事ができるということや、阪神淡路大震災の影響で地震がトラウマになっており、大きな地震が来ない国が私の中ではとても大きな理由の1つです」と語った。
【重大報告】実は… 海外に移住することになりました。↑
今後ずっとタイで暮らす?
そんなお二人
移住の期間については決まっておらず、まずは「1年間住んでみてそこから考えていきたい」
とのこと。
憧れの国に移住なんて素敵ですね!
エヴァ芸人稲垣早希 経歴
エヴァ芸人稲垣早希さんについて軽く経歴を振り返ってみましょう。
2008年、MBS『なまみつ』番組内でロケ企画『関西縦断ブログ旅』というものがスタートしました。
以降、後継番組『ロケみつ』でも同一企画でレギュラー出演を続け、関西を中心に人気となる(以降『四国一周』『西日本横断』『ヨーロッパ横断』の各ブログ旅を経て、2014年からスタジオレギュラーとなる)。番組は2015年3月27日に最終回を迎え、6年半の歴史に幕を下ろしました。
その後2009年12月、増田がお笑い芸人として引退。ダンサーに転身したためピン芸人『桜・稲垣早希』として活動を開始します。
ネットの反応は?

西日本編辺りが一番面白かった。
番組や咲ちゃんの知名度も関西以外は皆無なのでヒッチハイクで乗せて貰える人も少なかったしブログのいいねの数も少なかったので資金もいつもギリギリだった。
それに振り出しに戻る事もあったからね。
ヨーロッパ編とかもう知名度上がっていいねの数も増えて資金面では全然苦労してなかったからなぁ。

ちなみにこれまでのタイ住みます芸人ってTJチャンネルのTJさんとよくタイ風俗話していた男のやつだったけどそいつと交代になるのか。

たまたまタイに下見に行ってる動画見た
しかも出発の時のミスで飛行機に乗れないトラブルも!ドキドキしながら見て、結果良い方向に行って良かった
タイでは美味しそうな食べ物ばっかりで、タイ料理大好きな自分もタイに行きタイ!
昨日ももう少し緩和されたら友達と行こうー!って話してた
とうとう移住なんですね
動画楽しみだな

芸能人も一般人も海外に出ていく人が増えてきたね。
日本は前例ができれば後が早いから、今後もどんどん海外にいって挑戦する人は増える傾向になるだろうね。

仲間の職人も、去年辺りから。
何人か海外で、働いてる。 日本で汗して働くより、倍は稼げるとメールくる。
英語覚えてまでは、自分は無理だけども。
行けるもんなら、稼ぎに行きたいかな。
ロケミツずっと見てたなぁ。
あれだけ世界を回ってきたんだから海外生活もすぐ慣れるよね。
またロケミツの様な番組を他の芸人さんとかでやって欲しいです。
ロケみつ ヨーロッパ横断ブログ旅 2014/01/26 朝↓
エヴァ芸人稲垣早希 プロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:稲垣 早希(いながき さき)
- 生年月日:1983年12月27日
- 年齢:39歳
- 出身地:兵庫県
- 身長:166cm
- 事務所 吉本興業
- 活動時期:2009年~
2007年、増田倫子とお笑いコンビ『桜』を結成した稲垣早希さん。
のちに増田倫子さんが引退してダンサーになったため、ピン芸人として活躍するようになりました。
2019年、YouTuberのりおなりさんと結婚を発表。
2020年2月4日に、第1子男児を出産しています。
まとめ
今回はエヴァ芸人稲垣早希がタイに移住を決めた理由。【ネットの反応】について調べてみました。これから、異国の地で新たな生活を始める稲垣早希さんと、そのご家族。そんな彼らを、これからも応援していきたいですね。ありがとうございました。
コメント