【USB無し】スマホにダウンロードしたファイルをコンビニで簡単に印刷するアプリ - 流行とエンタメ

【USB無し】スマホにダウンロードしたファイルをコンビニで簡単に印刷するアプリ

アプリ・IT
スポンサードリンク

【USB無し】スマホにダウンロードしたファイルをコンビニで簡単に印刷するアプリ

今回はスマホにダウンロードしたファイルをコンビニで簡単に印刷するアプリをご紹介したいと思います。
今回紹介したいアプリはプリントスマッシュというアプリです。すべてオンライン上でUSBなどの端末を用意することなくコンビニで印刷することできちゃいます。

スポンサードリンク

プリントスマッシュとは?

以前はコンビニでUSBにデータを保存したものを印刷するというスタイルが通常でしたが、その後はすべてオンラインで済ませ印刷だけコンビニのコピー機で行うということができるようになっています。
そのことを可能にしたのがこのプリントスマッシュです。

PDFファイルが印刷できる

このアプリを使うことで身近なもので言えばPDFファイルが簡単に印刷できるようになりました。
今までですと例えばネット上でPDFファイルを拾って印刷する場合、
PDFファイルを保存・ダウンロード

USBに転送

保存したUSBをコンビニに持っていって印刷

という流れが基本スタイルでしたがこれが不要になりました。

スマホでPDFのダウンロードができる

以前は煩わしかったPDFの印刷でしたが現在PDFの印刷は主に

スマホでページを開き保存

プリントスマッシュに取り込む

コンビニで印刷

という流れで簡単に印刷できるのでスマホとこのプリントスマッシュのアプリさえあればPDFを用紙に変えることができちゃうわけです。

役所の手続き書類はかなり便利

例えばこのプリントスマッシュがどういうときに役立つのかというと、
引っ越しをしたときに役所などに提出する必要書類は基本ネットからダウンロードするものが多いです。

役所の手続きは大抵、郵送による手続きで済ませることができます。
そういったときにこのプリントスマッシュがあれば簡単に印刷までできます。

ローソンとファミリーマートで使える!

このプリントスマッシュは主にローソンとファミリーマートで使えます。
セブンイレブンは独自のコピーがあるので近くにローソンかファミリーマートがある人はこのアプリをダウンロードしておくととても役立つときが来るかと思います。

まとめ

とても便利だということが分かったと思います。
よかったら参考にしてみてください。
ありがとうございました!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました