『招待席って何なの?(炎上)』格闘技の特別席に座る芸能人がズルい?
今回は格闘技の大会の招待席・特別席についての議論がネットで話題になっていたので気になったので調べてみました。
目次
『招待席って何なの?(炎上)』格闘技の特別席に座る芸能人がズルい?
格闘技大会で普通であればチケットを買って見に行きますが芸能人など一部の人は計らいでVIP席・招待席に無料で招待されます。
特に格闘技のTHE MACTH 2022にはVIP席が300万の値段がついたことでも話題になりました。
VIP席は超間近で見られることで高値が付きますがリング周りを取り囲むような配置です。
ここに無料で招待される芸能人に嫉妬の声が集まるのは無理ありません。
「招待席ってなんやねん!」ネットの反応は微妙・・

有名人だから招待されているのに、皆さんお忍び、プライベートで来ている感出しまくって、マスクに帽子…言われ無ければ分からないような格好で出席してた。
なのにチョコチョコその辺を映すし、名前まで貼ってあるし、紹介するし…
何がしたいのか?
いずれにせよ、このイベントには蛇足な演出とは思うけど…

本当に好きな人はテレビで抜かれると招待席は
恥ずかしいし、チケット買った人への
配慮もあり絶対行かない。

あの席は「試合の希少性を高めるためにタダで有名人をご招待するので、そのかわり、カメラでモニターに映したりするので、少しカメラに向かってサービス&誰かわかるような格好(マスクやサングラス無し)を御了承ください席」

あそこに座ってた芸能人は良い席タダで招待してもらったからって喜んで見にきてるって思ったけど。
また、こんな意見も

ただの派手な興行イベントって感じがして、
試合自体の価値を下げているような。

居ないに越したこと無いんじゃないの?
何か変な空気感じますよね。
まぁ確かに試合に「○○が来てた!」となれば人物によってはその試合・大会そのものに箔が付く漢字は否めません。
誰が来たかにもよります。
そんな中、芸能人からこんな意見も。。
芸能人も疑問に思っていた?有吉弘行
この話題に芸能人で実際に招待されたけど行かなかった有吉弘行さんがコメントしています。
「有吉弘行「THE MATCH」招待断った理由に支持続出!売れても変わらない絶妙な“バランス感覚”」とのことで
有吉は事前に「THE MATCH」に招待されたといい、「ゲスト席ありますから」とチケット代が300万円から設定されているVIP席を用意されていたと告白。
しかし有吉は、「(観戦している姿がテレビに)『それ、映るんでしょ?』って言ったら『そりゃ映ります』っていうから、『いや、絶対行きません』って」と断ったとのこと。
続けて「だってさ俺、あれ嫌なんだよ。ああいうの」と言い、その理由をこう語った。
「芸能人の映像、映るじゃない。あれ恥ずかしいじゃん、見に行って。どういう顔していいのかわかんないじゃん。解説とかさ仕事があってさ、裏方のレポートの仕事があって端の方に座ってるならいいけどさ。招待客でさ、テレビ放送あるのに一番前……。俺、ちょっと恥ずかしいよ」
スポンサードリンク また、「有吉がキックボクシングのリングサイド最前列に真面目な顔して座ってたら恥ずいだろ」とも語り、「『邪魔なんだよ!』『リング映せよ!』って。反感買うだけだよ。だから私は行きません」
と言い切ったのだった。
と300万円するVIP席を招待されていたのにも関わらず断った、ということが話題になりました。
芸能人がたくさん!「那須川天心VS武尊が行われた2022 THE MACTH」
特に話題になったのが「那須川天心VS武尊が行われた2022 THE MACTH」ではたくさんの芸能人が見に来ていました。
北京オリンピック(五輪)スノーボード日本代表の平野歩夢と、東京五輪スケートボード日本代表の堀米雄斗の金メダリスト2人が並んで観戦。サッカー日本代表の長友佑都と堂安律の姿も確認された。 芸能人では、岩田剛典(EXILE/三代目J SOUL BROTHERSや、TAKAHIRO(EXILE)と女優の武井咲の夫妻らが会場を訪れた。
ということで観戦していた芸能人にも注目が集まりました。
ツイッターの様子
THE MATCH、どの試合も面白い。
PPVだけど買って良かった。
だけど、300万円の座席空きすぎでしょ。
関根勤とかほんと楽しそうなのに…
芸能人様ってそんなに忙しいの?
どうせ武尊と天心の試合しか観に来ないんだろうけど、武井咲とか何様のつもりで席取ってんだよ。
ホント嫌いになった。 pic.twitter.com/kTsrA4WbOK— ぱぱぱ(20〇〇年ドナー) (@amespi_regular) June 19, 2022
THE MATCH豪華芸能人ズラーっと並んでるけど
市原隼人やばいでしょw
極悪オーラやばw
んでなにその腕の筋肉
つんよっっっ
川崎で握手したときの3倍は太い
映画チェケラッチョ観よ pic.twitter.com/CrYP8PMc4c— お祭りたかし@夜祭りの人 (@OMATSURITAKASHI) June 21, 2022
THE MATCHはリングサイドに著名人、芸能人多数いて紹介されてたが、名前を紹介されてサングラス外して頭を下げたEXILE TAKAHIROに凄い好感を持った!
やはり武道の精神がしっかりある人なんだな!と#THEMATCH2022 #TAKAHIRO pic.twitter.com/otfZcfjvjF
— ヒロキ (@herokey19850305) June 20, 2022
有吉弘行に対してのネットの反応
そんな、観戦しにいく芸能人も多数いるなか、観戦しなかった有吉弘行さんについてネットではとても評価が高いです。

相手との距離感を瞬時に認識し、場面場面を
俯瞰視点、自分視点、他者視点の3D視点からのピンポイント
を瞬時に見定められる能力が際立ってます。
素晴らしい方です。

有吉さんの意見分かります
他な方が友達だから観戦したいって思った方や
ただただ大好きだから観戦したいって招待受けた方
自腹で行った方其々思いはあると思います
誰が良くて誰が悪いとかいう事ではない
と、思います

別に素直に招待されて見に行って何か問題あるのか?
芸能人が来るおかげでチケットも売れるし盛り上がって華やかになる。
逆にもっとショーイベントとして華やかにすべき。
捻くれて本質からかけ離れた話したって意味がない。
純粋に格闘好きとかファンとか、選手の知り合いとかで応援にきた芸能人と、単なる広告塔としてきた芸能人と分けてほしいね。視聴者は間違って見てしまう。それが狙いなんだろうけど・・。

有吉さんらしい格闘技ファンの目線だよね。
「見に行った菅田将暉さん達を批判する奴は興行ってものを理解していない」っていうフォローも賞賛されるべき。
有吉弘行 プロフィール
この投稿をInstagramで見る
生年月日 1974年5月31日(48歳)
出身地 広島県安芸郡熊野町
血液型 A型
身長 172cm
最終学歴 広島県立熊野高等学校師匠 オール巨人(1992年12月弟子入り)
コンビ名 猿岩石(1994年 – 2004年)
相方 森脇和成(コンビ時代)
芸風 毒舌事務所 太田プロダクション
活動時期 1992年 –
最後に
今回は格闘技などでよくある招待席について書いてみました。
ネットで話題になっていたので取り上げてみましたが、芸能人はこれによって好感度が下がる可能性もありそうですね。
気にしない方は気にしないかもしれませんが無難に実況解説をする人が無難ということになりそうです。笑
今回は以上になります。ありがとうございました。
コメント