後藤楽々は本名?アイドルからアナウンサーはやはり学歴が凄い?
今回は後藤楽々は本名?アイドルからアナウンサーはやはり学歴が凄い?について調べてみました。
後藤楽々さんといえばで、元々SKE48に所属しており、現在はフリーアナウンサーとして活躍していますね。
そんな後藤楽々さんの名前は本名なのか、後藤楽々さんの学歴も併せてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
後藤楽々は本名?
この投稿をInstagramで見る
後藤楽々さんについてまず気になるのが後藤楽々という名前。この楽々は本名なのかということについてですが後藤楽々というのは本名です。
2015年にSKE48第7期生オーディションに合格してから人気のある後藤さんですが後藤楽々という名前について名前の由来は、「自分も楽しく。周りも楽しませられる子になってほしい」とつけられたそうです。
また、「a-nation stadium fes. powered by dTV」に出演した際にメンバー16人は元気いっぱいにステージに登場すると、『前のめり』、『アイシテラブル!』を続けて披露しました。その後自己紹介のコーナーでは、後藤楽々が得意の英語で自身の名前が浜崎あゆみの人気シングル曲『SEASONS』の歌詞が由来だと明かしました。
『SEASONS』の歌詞とは?
『SEASONS』の歌詞が由来とのことですが『SEASONS』の歌詞について
『SEASONS』↓(該当部分から再生 0:52)
後藤楽々はアイドルからアナウンサーに!
この投稿をInstagramで見る
スポンサードリンク
そして後藤さんは2019年9月30日、SKE48劇場での最終公演を以てSKE48を卒業します。
卒業理由については
「私、後藤楽々はSKE48を卒業します」と発表した。 「SKE48に入ったことを全く後悔していません。 たくさんの出会いがあったから」とし、「努力は必ず報われるということも学びました」とSKE48イズムを口にして、思いをファンに届けた。 「将来の夢があって、その1つは朝の番組で笑顔や元気を届けること。
と語っており、前からの夢だったそうです。
「大学に入って東京に来るようになって、そろそろアイドルではないことをしたいなっていうのが自分の中でありました」。
ということで名古屋から上京し、青学大文学部英米文学科に通う女子大生でしたが環境が変わり、将来を考えて決断をしたという流れでアナウンサーになりました。
その後10月1日付でアナウンサープロダクションのセント・フォースと契約し、同社傘下のスプラウト所属のフリーアナウンサー・タレントとして活動を始めました。
アナウンサーとなってからは
2020年
4月10日、「ZIP!」でレポーターデビューする。
6月13日、「gee up sprout」に初出演する。
2021年
6月5日、「ズームイン!!サタデー」にてお天気キャスターを担当する(6月限定)。
2022年
10月3日、「Oha!4 News Live」にてカルチャーキャスターを担当する。
といった経歴があります。
そんな後藤さんのプロフィールです。
後藤楽々のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:後藤 楽々(ごとう らら)
- 生年月日:2000年7月23日
- 年齢:23歳(2023年時点)
- 出身地:愛知県
- 身長:154cm
- 活動期間:2015年~
元SKE48チームのメンバーとして活躍していた、後藤楽々さん。
ラブ・クレッシェンドとAKB48派生ユニット「虫かご」の元メンバーとして活躍していました。
2019年にはセント・フォースの完全子会社に所属し、タレントやアナウンサーとして活躍しています。
後藤楽々はやはり学歴が凄い?
この投稿をInstagramで見る
後藤楽々さんはアナウンサーになれるくらいから学歴がすごいのか?という問いについては先ほど述べた通り青学大文学部英米文学科に通う女子大生として知られていました。
青山学院大学 文学部 英米文学科の偏差値は、 60.0~65.0と言われているのでレベルが高いといえるでしょう。
後藤さんは南山高校女子部を卒業しています。この高校は愛知県名古屋市昭和区にある高校ですが偏差値が68です。過去の卒業生の進路を見ても東大や京大、一ツ橋など名門大学に進んでいる卒業生がいるような高校です。
後藤さんもアイドル活動と勉強の両立大変だったでしょうね。。
最後に
今回は後藤楽々は本名?アイドルからアナウンサーはやはり学歴が凄い?について調べてみました。
可愛らしい、後藤楽々という名前は本名であることが分かりました。
現在も、青山学院大学に通う現役女子大生の後藤楽々さん。
これからの活躍が楽しみですね。
ありがとうございました。
コメント