マックが不味くなる?理由はチキンナゲットの原材料が変わって炎上?
今回はマックについてチキンマックナゲットが話題になっているようなので調べてみました。
チキンマックナゲットといえばマスタードかバーベキューソースか選ぶことができ安価でおいしい人気メニューですがそんなチキンマックナゲットの材料が変化するとのうわさも。。
チキンマックナゲットがまずくなったと感じたら原材料の変化が理由の可能性もありますよね。
今回はこのことについて調べてみました。
目次
マックが不味くなる?
マクドナルドについてこんなことが話題になりました。
人気商品「チキンマックナゲット」の原料を一部変更すると発表した。同社が定める「グローバル基準」に合致し、従来使用していた鶏モモ肉の使用をやめ、鶏ムネ肉と鶏皮のみの使用になる。
ということでチキンナゲットの原材料が鶏モモ肉から鶏ムネ肉と鶏皮のみになるとのことです。
炎上?理由はチキンナゲットの原料が変わったから?

これまで原料として「鶏ムネ肉、鶏モモ肉、鶏皮」を使用していたところ、「順次、鶏ムネ肉と鶏皮のみを使用したチキンマックナゲットを提供することとなりました」

鶏ムネ肉と鶏モモ肉だと値段も全然違うからね。
マクドナルドは
「一部原材料を変更したチキンマックナゲットも、従来商品と同様の安全性・品質を確保しております。マクドナルドは食の安全・安心を最優先として食材を調達し、これからも変わらぬおいしさで商品をお客様にご提供してまいります」
としているもののネットでは相次いで起こる物価の上昇に悲鳴の声があがっています。
チキンマックナゲットの原材料が変わる理由
チキンマックナゲットの原材料が変わる理由については
「マクドナルドは100か国以上の国と地域に展開し、世界のあらゆるマーケットに調達網を持つことで、持続的な安定供給体制を構築しております。その中で、日本マクドナルドでは、食材の安全性、おいしさ、価格はもちろんのこと、サステナビリティなどにも配慮し、原材料の調達に関する検討を常に重ねております。その一環としてこのたび、マクドナルドが定める安全・品質のグローバル基準に合致したもので、一部原材料を変更することとなりました」
ということで最近の物価高の上昇などが考えられています。
そんなことを受けネットでは
ネットの反応は?

単に原価を抑えるだけかと。 スーパーに行けば分かるけどモモとムネだとムネの方が圧倒的に安い。 パサパサした食感になるはずなので味は落ちると思うし、落ちないとしたら何かしらの安い油を入れてるはずなので以前より更に健康に悪くなる可能性が高いかな。 ま、ジャンクフードに健康を求めても仕方ないけど。 材料が変わっても美味しければそれで良し。

値上げはするわ、今度も実質値上げに相当する原料を安価な食材に変更。 一年で、一体どれだけ値上げするのか…。 原材料や諸経費が高騰している以上の割合で値上げしているから、便乗値上げと思われても仕方ない。

なんか良いように、良いように そして呪文のように言葉だけ並べてるけど 結局なんでモモ肉を辞めたのかはちゃんとした 事は言ってくれないんだね!! 例えば、原価が高いからとか! それならそう言えばいいのに、、、。ちゃんと説明した方がいい

この間値上げしたばかりなのに。 もも肉の方が柔らかいってイメージだけどこれでどうなるのか。 企業努力という人もいるだろうけど、 マックは宣伝費にお金かけすぎじゃないだろうか。 何人程有名人使って宣伝しているのか。 昨今値上げは仕方ないが、実際そういう所を削れば値上げ幅も少なくて済むのではと思う。 岡田准一、木村拓哉、妻夫木聡、優香、西野七瀬等々。

実際にどこまで変わるかわからんけど、マクドナルドに対してそこまで繊細なグルメを求めているわけではないし、もともと激ウマ商品ってわけでもないから多少違和感があろうが食えるものなら問題ないかな。
一方で逆においしくなったという意見も。

報道されている部分以外にも、細かな材料の変更はされているんじゃないかなぁ。 数年前と比べて、美味しくなくなった、と感じる。
チキンマックナゲットの原材料、いつから変わる?
原材料の変化についていつから変わるのかというと
「2023年2月より順次、鶏ムネ肉と鶏皮のみを使用したチキンマックナゲットを提供することとなりました」
ということなのでチキンマックナゲットがまずくなったと感じる人がいたらそれが原因かもしれません。
まとめ
今回はマックが不味くなる?理由はチキンナゲットの原料が変わって炎上?について調べてみました。物価上昇を受けてのマックの原材料の変化+値上げでネットでは悲鳴の声があがっています。
原材料の変化が果たしてどれだけ味に響くのか試してみたいと思います。
ありがとうございました。
他にもこんなことが企業でトラブルになっています。↓↓↓








コメント