「牛宮城は叙々苑より安くて美味しい」のは本当? - 流行とエンタメ

「牛宮城は叙々苑より安くて美味しい」のは本当?

YOUTUBER・インフルエンサー
スポンサードリンク

「牛宮城は叙々苑より安くて美味しい」のは本当?
今回はお笑い芸人の宮迫博之さんの焼き肉屋牛宮城が話題になっているようなので調べてみました。
叙々苑より美味しいとも言われる牛宮城の焼肉。お弁当屋他のメニューも相当評判がいいようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f3913d816921387462ace0fe811f16093c57b81

 

宮迫博之の牛宮城、ランキングで1位に

宮迫博之さんの焼き肉屋、牛宮城がグルメメディア『ヒトサラ』でランキング一位になり話題になりました。

オーナーを務めている焼き肉店「牛宮城」がグルメランキングで1位を獲得したことを報告した。
グルメメディア『ヒトサラ』の“渋谷の焼き肉の名店”ランキングで1位になった事を報告。「本当にうれしいね、頑張ったかいがあったね」と喜んだ。

 

「牛宮城は叙々苑より安くて美味しい」

宮迫博之さんがyoutubeの企画、令和の虎に1000万円の投資を目的に出演しました。

 

「キッチンカーで弁当を販売したい」と、金額は1,000万円を希望。

出資形態は、月々10万円を出資してもらう「スポンサー契約」であることを説明しました。

そこでは虎が「某焼き肉店の弁当より安くて美味い」と絶賛しています。

この企画では無事1000万を突破し融資を受けることができました。

ネットの反応

何やらしても成功させる力は凄い。芸人、俳優、声優、歌手どの分野でもやってのける。だからこそ、もったいない。雨上がり決死隊だけは大事にしてほしかったし、TVの世界に戻る努力を正攻法でやってほしかった。TVファンの期待に応えて欲しかった。とりあえず今の所順調に経営してるみたいだから良かった。

 

値段がおかしいといわれるほど美味い牛宮城?

「こんだけおいしいともっと値段するのかと思ったら意外とリーズナブルだった」という林社長のコメントに対し

「値段がおかしいと言われる」とのこと。

スポンサードリンク

 

販売する予定の焼肉弁当(2,500円)を実食した虎たち。ホルスタインと和牛をかけ合わせたという肉がたっぷりと乗った弁当に「これ美味い!」「柔らかい」「脂っこくなくて食べやすい」など絶賛。

元々評判が悪かった牛宮城

オープン当初は「オペレーションがとにかくお粗末でした」「接客にムラがある」などの辛らつなコメントが目立ちました。

当時のことは「死ぬかと思いました」とのこと。

ネットの反応

 

今後はキッチンカー 肉以外にもたくさんのレパートリー

キッチンカーでイベント業などに幅広く展開していくほかに餃子やオムライス、たこやきなどのレパートリーを増やしていきたいとのこと。

 

 

オムライス事業について

「レシピも教えて、パッケージも決まって…コロナ禍でそのお店が潰れてしまった」と計画がなくなってしまったといい、オムライスもキッチンカーで展開できれば…との思いも語りました。

 

とのこと。

宮迫博之 プロフィール

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

宮迫 博之(@miyasako_hiroyuki)がシェアした投稿

本名 宮迫 博之
生年月日 1970年3月31日(52歳)
出身地 大阪府茨木市
血液型 B型
身長 169 cm

最終学歴 金光第一高等学校
(現・金光大阪高等学校)
出身 NSC大阪校7期
コンビ名 雨上がり決死隊(1989年 – 2021年)
事務所
吉本興業(1989年 – 2019年)
活動時期 1989年 –

2019年6月24日、闇営業騒動により芸能活動を自粛。
その後11月にYouTubeアカウントを作成し、翌年2020年1月29日よりYouTube活動を始める。これ以降はYouTuberとしての活動になり、テレビでは地上波やBS・CSなどの有料チャンネル、CM出演、地方テレビ局にも出演していない。

2022年3月1日、焼き肉店『牛宮城』がオープンした。
同月、木下隆行(TKO)とバッファロー吾郎A(バッファロー吾郎)との3人によるYouTubeチーム結成。

まとめ

今回は
「牛宮城は叙々苑より安くて美味しい」のは本当?
について調べてみました。

オープン前はすぐ潰れるのでは?との声も多く、事あるごとに話題になっていましたが
今後の事業拡大などにも注目ですね。

値段を安くし過ぎて儲けが全然ない、と言われている牛宮城ですが評判はかなりいいようです。
今後の宮迫博之さんの活躍に期待です。

 

 

 

 

 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました